~ EASE 4からフルバージョンアップされた音響シミュレーションソフト
EASE 5-FE は、1990年代より室内とオープンエリア両方の音響シミュレーションのための世界標準ツールとして、世界の音響家に使われてきたEASE 4からフルバージョンアップされた音響シミュレーションソフトウェアです。
本バージョンでは、部屋のモデリング、スピーカー配置、マテリアルの割り当て、音響パラメータの設定など、プロジェクト設計に必要な作業が大幅に簡素化されました。
また、EASE 4では個別に起動する必要があった様々な音響シミュレーション計算については、操作が統合されたことで迅速にシミュレーション結果を得ることができます。
AFMGのEASE開発チームは、EASE 5-FEのリリース後も極めて短いサイクルで機能セットを拡張しています。ユーザーは、AFMGダウンロードポータルサイトで、最新バージョンを確認するとともに、任意のバージョンを簡単に取得できます※。
※バージョンについては、技術リソースのアップグレード履歴で確認できます
EASE 5-FEのライセンシングは、EASE 4のライセンスマネージャーのような別ソフトウェアは不要です。ESE 5-FE内でアクチベート(有効化)あるいはディアクチベート(無効化)を行うことで、簡単にライセンスを別のPCに移動することができます。
AFMGとJ.TESORIは、ライセンスの期限内は無料で継続的にアップデートを提供し、ユーザーサポートします。
私たちの活動は、厳格な品質管理、持続可能な機能開発、市場の変化に対応する柔軟性、そしてEASEユーザーへの細かなアフターサービスに基づいています。
私たちの究極の目標は、エンジニア向けの拡張音響シミュレーターを新しいプラットフォーム上に確立することです。音響システムの設計者だけでなく室内音響技術者にも、最も効率的に作業できる優れた設計ツールを提供することで、結果として最高のサウンドと音響を社会に実現したいと考えています。
EASE 5-FE は、成長中のソフトウェアです。短期的には、次のテーマに取り組む予定です。